近代日本画・洋画巨匠展
近代日本画・洋画巨匠展
2024年7月3日(水)→16日(火) 営業時間:10時〜19時 ※最終日は16時閉廊
二十世紀――このわずか百年の間に揺れ動いたダイナミックな歴史の胎動は「近代」という新たな時代の枠組みを生み出し、我が国の文化に大きな変化をもたらしました。日本画と洋画もまた同様で、迫る西洋の波に時に抗い、時に土着化させながらも革新と変遷を繰り返してきました。この時代における稀代の画家たちが生命を懸けて挑んだ近代絵画への憧憬と変革の足跡は、まさに燦然と輝くものであります。
本展では日本画壇と洋画壇の諸先生の秀作を展観いたします。素材の違いはあれども、両者はまぎれもなく同じ日本人の感性による絵画。
近代の幕開けと共に作家たちが直面した自我と民族性の矛盾を、各々が乗り越えて到達した独創的な画境の優品は、時代を経ても今なお多くの人々に深い感銘を与え続けており、まさしく巨匠と呼ばれるに相応しい所以でしょう。近代美術の創造と発展に心魂を傾けられた諸先生の華々しい画業の一端ではございますが、ぜひこの機会にご来廊賜りますようご案内申しあげます。
松坂屋名古屋店 美術画廊

前田青邨「紅白梅」15号

上村松篁「瑠璃鳥」15号

奥田元宋「白嶺秋耀」10号
出品予定作家
- 横山 大観
 - 川合 玉堂
 - 奥田 元宋
 - 山口 蓬春
 - 杉山 寧
 - 山本 丘人
 - 髙山 辰雄
 - 加山 又造
 - 横山 操
 - 小林 古径
 - 安田 靫彦
 - 前田 青邨
 - 鏑木 清方
 - 児玉 希望
 - 伊東 深水
 - 竹内 栖鳳
 - 堂本 印象
 - 徳岡 神泉
 - 小野 竹喬
 - 上村 松篁
 - 秋野 不矩
 - 川端 龍子
 - 榊原 紫峰
 - 小川 芋銭
 - 大橋 翠石
 - 酒井 三良
 - 梅原 龍三郎
 - 安井 曾太郎
 - 中川 一政
 - 林 武
 - 鳥海 青児
 - 須田 国太郎
 - 海老原 喜之助
 - 児島 善三郎
 - 三岸 節子
 - 荻須 高徳
 - 熊谷 守一
 - 山口 薫
 - 香月 泰男
 - 北川 民次
 - 東郷 青児
 - 曽宮 一念
 - 向井 潤吉
 - 小絲 源太郎
 - 和田 英作
 - 岡田 三郎助
 - 浅井 忠
 - 坂本 繁二郎
 - (敬称略)
 
※諸事情により営業時間など変更になる場合がございます。詳しくは、アプリまたはホームページにてご確認ください。

