山村國晶| ATSUHIKO SUEMATSU GALLERY /杉山健司 | STANDING PINE
国際芸術祭「あいち2025」連携プログラム
ただ一輪の薔薇、それはすべての薔薇
ー国際芸術祭「あいち2025」に寄せて
山村國晶 | ATSUHIKO SUEMATSU GALLERY
杉山健司 | STANDING PINE
2025年11月5日(水)→10日(月) 営業時間:10時〜19時 ※最終日は16時閉廊 ※11月4日(火)は展示準備日
タイトルはプラハに生まれヨーロッパ各地を転々としたオーストリアの詩人ライナー・マリア・リルケ(1875-1926)の言葉。パリの彫刻家ロダンの秘書もしていた。「どのような小さなかけらのなかにまで充実したリアリティが存在する。どんな場所を歩こうと、私にはよろこびがあり楽しみがあった」「自己のすべてを一つの中心にひきよせ、誰の目にも見えぬ「仕事」の中に、あらゆる力を凝集するのです。こうして初めて生活の辛さを「蜜」にかえることができるのです。」そして彼の墓碑銘には「薔薇よ、純粋なる矛盾、喜び」とある。
展覧会コーディネーター|拝戸雅彦(愛知県美術館前館長)
山村國晶「Work2020」145x112cm
杉山健司「Gaze into the Distance」撮影:大須賀真一
山村國晶|略歴
- 1942年
- 愛知県名古屋市生まれ。1966年に武蔵野美術大学造形学部美術学科油絵専攻を卒業後、主に東京と名古屋で個展を開催する。
- 2001年
- 愛知県芸術文化選奨文化賞を受賞。
山村國晶|主な個展(2008 年以降)
- 2008年
- 山村國晶絵画展(瀬戸市美術館、愛知)
- 2009年
- 山村國晶展(伽藍洞ギャラリー、愛知)
- 2010年
- 山村國晶展(伽藍洞ギャラリー、愛知)
- 2015年
- 山村國晶 Work 1965-2015(SHUMOKU GALLERY、愛知)
- 2016年
- 山村國晶 Work 2016(SHUMOKU GALLERY、愛知)
- 2017年
- 山村國晶 Work 2017(SHUMOKU GALLERY、愛知)
- 2020年
- 山村國晶展(弥栄画廊、東京)
- 2023年
- 山村國晶展(弥栄画廊、名古屋)
山村國晶|主なグループ展(2008 年以降)
- 2010年
- 針生一郎が選んだ愛知の 60 年代現代美術展(堀美術館、愛知)
- 2013年
- アイチのチカラ! 戦後愛知のアート、70 年の歩み(愛知県美術館、愛知)
- 2014年
- ミニマル/マキシマル特集展(愛知県美術館、愛知)
- 2016年
- 西からの小さなメッセージ(銀座洋協ホール、東京)
- 2017年
- 絵画の何か 2(MATNagoya、愛知)
山村國晶|主なアートフェア
- 2018年
- ART FAIR TOKYO(東京国際フォーラム、東京)
ART BUSAN(釜山、韓国)
杉山健司|略歴
- 1989年
- 愛知県立芸術大学大学院修了 修了制作買い上げ
- 1996年
- 美術の内がわ・外がわ-何故、眼差しは交わったのか- 板橋区立美術館/東京
- 1997年
- "EFFET D'UTILITAIRE" BAIE-SAINT-PAUL美術館/カナダ
- 1999年
- "First Steps" Grey Art Gallery, N.Y.大学/アメリカ
- 2001年
- 箱イリ美術 刈谷市美術館/愛知
- 2003年
- Contemporary Art POSITION 2003 名古屋市美術館/名古屋
"JAPAN:RISING" Palm Beach 現代美術館/アメリカ
- 2007年
- City-net Asia2007 Seoul Museum of Art /韓国
- 2012年
- 現代美術展inとよはし あいちトリエンナーレ地域展開事業実行委員会 /愛知
- 2014年・2020年
- Institute of Intimate Museums Mirror Mirror Primae Noctis Art Gallery / スイス
- 2015年・2022年
- I I M Inside the Head La lanta Fine Art /タイ
- 2018年
- 現代アートの宝箱 利岡コレクション 大分県立美術館OPAM
- 2019年
- 情の深みと浅さ ヤマザキマザック美術館
- 2021年
- I I M – Institute of Intimate Museums CADAN有楽町
ウチの犬の言うことには STANDING PINE 文化庁事業継続支援
- 2023年
- 視覚の迷宮 ヒトとイヌの美術館 東大阪市民美術センター / 大阪
- 2024年
- Gaze into the Distance STANDING PINE Tokyo /東京
- 2025年
- Gaze into the Distance Primo Marella Gallery Lugano/ スイス
※諸事情により営業時間など変更になる場合がございます。詳しくは、アプリまたはホームページにてご確認ください。

