TOP

美の力 日本近代絵画の至宝展

美の力 日本近代絵画の至宝展

2025年7月2日(水)→15日(火) 営業時間:10時〜19時 ※最終日は16時閉廊

この度、松坂屋名古屋店美術画廊では、日本の画壇の第一線で活躍した巨匠による第一回「美の力 日本近代絵画の至宝展」を開催いたします。
 ―二十世紀― このわずか百年の間のダイナミックな歴史の胎動が「近代」という新たな時代の枠組みを生み出し、我が国の文化に大きな変化をもたらしました。
 西洋の影響に応じながら革新と変遷を繰り返し、この時代における稀代の画家たちが挑んだ近代絵画への憧憬と変革の歴史は、近代美術史に揺るがない足跡を残したといっても過言ではないでしょう。
 日本人独自の視点と感性を反映し、社会に媚びることなく自らの存在を確立した作品の数々は、時代を経ても今なお多くの人々に感銘を与え続けるまさに『至宝』であり、芸術の精華として次の時代に受け継がれることを期待しております。
 近代美術の創造と発展に心魂を傾けられた諸先生の華々しい画業の一端ではございますが、ぜひこの機会にご来廊賜りますようご案内申しあげます。
令和7年7月

松坂屋名古屋店 美術画廊


*本展における日本の近代絵画の『至宝』とは、美術界で偉業を残した作家の優れた作品を指します。これらは、独自の画境を開拓した作家の清新で創意に満ちた芸術作品であり、時代を経てもなお多くの人々に感銘を与え続け、まさに至宝と言うに相応しい作品であると私たちは考えています。

img3

梅原龍三郎「牡丹図」20号

img1

平山郁夫「このはずく」扇面 20号大

img2

横山大観「月」60.0×84.5cm

img4

小倉遊亀「半夏生」10号

img5

三岸節子「花ヴェロンにて」10F

img6

熊谷守一「秋の八ヶ岳」4号

出品予定作家

  • 横山 大観
  • 川合 玉堂
  • 山本 丘人
  • 髙山 辰雄
  • 安田 靫彦
  • 小林 古径
  • 奥村 土牛
  • 小倉 遊亀
  • 片岡 球子
  • 前田 青邨
  • 加山 又造
  • 横山  操
  • 石本  正
  • 森田 曠平
  • 平山 郁夫
  • 伊東 深水
  • 竹内 栖鳳
  • 橋本 関雪
  • 小野 竹喬
  • 上村 松篁
  • 堂本 印象
  • 福田平八郎
  • 徳岡 神泉
  • 宇田 荻邨
  • 川端 龍子
  • 冨田 溪仙
  • 酒井 三良
  • 梅原龍三郎
  • 安井曾太郎
  • 小山 敬三
  • 坂本繫二郎
  • 中川 一政
  • 岡 鹿之助
  • 林           武
  • 三岸 節子
  • 鳥海 青児
  • 須田国太郎
  • 香月 泰男
  • 北川 民次
  • 小絲源太郎
  • 向井 潤吉
  • 牛島 憲之
  • 熊谷 守一
  • 藤島 武二
  • 小出 楢重
  • 岸田 劉生
  • 他(順不動・敬称略)

※諸事情により営業時間など変更になる場合がございます。詳しくは、アプリまたはホームページにてご確認ください。

© Daimaru Matsuzakaya Department Stores Co.Ltd.