TOP

公庄直樹 木彫展 「風の情景」

公庄直樹 木彫展

「風の情景」

2025年5月21日(水)→27日(火) 営業時間:10時〜19時 ※最終日は16時閉廊

風は、我々にとって身近な自然が我々に与える現象です。
長い年月をかけて地形を作り出し、多くの生き物に命の恵みを運んでいます。
心地の良いそよ風から台風のような建物などを壊していく強風までさまざまですが、
古代から人々は風に対して畏敬の念を抱いたことでしょう。
私は今まで「夢の情景」や「月夜」といった様々な情景をイメージした作品を作ってきましたが、
その背景にはいつも風が吹いていることに気が付きました。
今回の私の作品を通して、その背後にある様々な風の情景を感じて頂ければと思います。

公庄直樹

img1

「白い豹」高さ62×幅40×奥行24cm

img2

「月を抱える」高さ20×幅18×奥行18cm

img3

「夜に咲く花」高さ40×幅23×奥行23cm

略歴

1982年
滋賀県生まれ
2007年
京都市立芸術大学作品展 市長賞受賞
2009年
京都市立芸術大学美術研究科修士課程漆工修了
京都市立芸術大学作品展 同窓会賞受賞
2013年
公庄直樹木彫展 (高松天満屋/香川)
2014年
「PowanPowan Fluer 公庄直樹 佐野曉 二人展」
(あべのハルカス近鉄本店 大阪)
2015年
PowanPowan 公庄直樹 佐野曉 二人展 〈天満屋福山店/広島〉
PowanPowan 公庄直樹 佐野曉 二人展 〈天満屋岡山本店/岡山〉
2016年
公庄直樹木彫展 「そこにいる彫刻」 〈山陽百貨店 / 姫路 〉
2021年
公庄直樹木彫展  〈一畑百貨店/島根 〉(’17、’19)
2022年
公庄直樹・松本央 二人展 〈近鉄奈良/奈良 〉
公庄直樹木彫展 〈松坂屋名古屋店/愛知 〉(’19、’21)
2023年
個展〈福屋八丁堀本店/広島 〉(’18)
2024年
神戸アートマルシェ〈神戸メリケンパークオリエンタルホテル/兵庫)(’20、’22、’23)
個展 〈BAMI gallery/京都 〉(’17、’18、’19、’20、’23)
公庄直樹木彫展 〈あべのハルカス近鉄本店/大阪 〉(’18、’20、’22)
ART TAIPEI 2024 <台北世界貿易中心>
KOUGEIアートフェア金沢2024〈ハイアットセントリック金沢/石川 〉(’20、’22、’23)
2025年
2025 Winter MITSUKOSHI Art Week〈 日本橋三越本店 /東京〉
現在
京都市立芸術大学非常勤講師

※諸事情により営業時間など変更になる場合がございます。詳しくは、アプリまたはホームページにてご確認ください。

© Daimaru Matsuzakaya Department Stores Co.Ltd.