吉島 信広 立体展 ー新奇鳥獣ー
吉島 信広 立体展
ー新奇鳥獣ー
2025年9月10日(水)→16日(火) 営業時間:10時〜19時 ※最終日は16時閉廊
このたび松坂屋名古屋店での6回目の個展を開催させていただくことになりました。
イキモノ(神獣や動物、金魚など縁起のいいモチーフ)をアクロバティックな動きとポップな色彩で表現している陶立体作品です。
ご高覧いただけましたら幸いです。
立体作家 吉島 信広

「聳孤」高さ55×幅32×奥行32cm
略歴
- 1979年
- 佐賀県有田生まれ
- 2002年
- 南山大学 文学部神学科 卒業
- 2004年
- 愛知県瀬戸窯業高等学校陶芸専攻科 卒業
- 2011年
- 万画廊にて個展(以後隔年)
- 2013年
- ART OSAKA2013 (万画廊ブース・大阪)
松坂屋名古屋店にて個展(’16,’18,’21,’23)
- 2014年
- 伊勢丹新宿店 アートギャラリーにて個展(’16,’18,’20,’22,’24)
- 2015年
- Suwon Hotel Artfair2015(万画廊ブース・スウォン)
- 2019年
- 茨城県陶芸美術館「いきもの狂騒曲-陶芸フィギュアの現在-」に出展
万画廊にて個展-play-(東京)
- 2020年
- 大丸心斎橋店 アールグロリューオブオーサカにて個展(’22,’24)
- 2022年
- アジアアートフェア福岡(万画廊ブース・福岡)
- 2023年
- ART TAIPEI 2023に出展(YOROZU GALLERY Booth・台北)
- 2024年
- Vietnam International Art Fair 2024に出展(YOROZU GALLERY Booth・ホーチミン)
- その他
- アートフェア等にも出展多数
吉島信広の作品は陶芸によるアートワークです。型を用いたエディションではなく、オリジナル1点作品です。
神獣や動物、金魚などの縁起物をメインモチーフに、アクロバティックな動きとポップな色彩で表現しています。
アーティストとしての創造性と、モデラー(フィギュアなどの原型を作る職人)として培った高い技術力を兼ね備えています。
ポップな色彩と釉薬の独創性、そして幸せを呼ぶ造形が人気です。
作家在廊予定
会期中毎日
※諸事情により営業時間など変更になる場合がございます。詳しくは、アプリまたはホームページにてご確認ください。