宮崎浩太 展
宮崎浩太 展
2025年7月16日(水)→22日(火) 営業時間:10時〜19時 ※最終日は16時閉廊
この度、地元・名古屋で、個展を開催させていただく運びとなりました。
幼少期から描き続けてきた絵を、生まれ育ったこの街で、皆様にご覧いただける機会をいただけたこと、大変光栄に思っております。
本展では 2025 年から描き始めた、街並を描いた Street シリーズをメインに、これまで描いた様々なモチーフの作品を一堂に展示いたします。
描き上げた作品の上から筆をあえてストロークさせることで、絵の具の物質感と躍動感を同時に感じて頂ける作品となっています。
作品に映し出されたモチーフのさまざまな表情を、ぜひご高覧いただければ幸いです。
宮崎浩太
I am truly delighted to announce the opening of my solo exhibition.
It is a great honor to have the opportunity to share my work in Nagoya, the city where I was born, raised, and have been painting since childhood.
This exhibition features my “Street” series, which I began in 2025 and is centered around urban landscapes. In addition, a variety of works with different motifs that I’ve created over the years will also be on display.
By deliberately applying bold brushstrokes over the finished surface of each piece, I aim to convey both the materiality of the paint and a sense of dynamic movement.
I hope you enjoy the many expressions captured in the motifs throughout the exhibition.
Kota Miyazaki

「Object_4」8F

「Moon_landing」6S

「Rainy_street_4」4F

「Still_life_13」12S
略歴
- 1985年
- 愛知県生まれ
- 2010年
- 名古屋芸術大学大学院同時代表現コース修了
個展
- 2013年
- 「世界で最大の巨体を持つ牛」/ MATSUO MEGUMI+ VOICE GALLERY pfs/w
- 2024年
- 「宮崎浩太 展 KOTA MIYAZAKI EXHIBITION」/川田画廊(神戸)
「KOTA MIYAZAKI EXHIBITION」/hIDE gallery(東京)
グループ展
- 2011年
- 「neWs」/アートラボあいち(愛知)
「A VIEW」/ MATSUO MEGUMI+ VOICE GALLERY pfs/w(京都)
- 2012年
- 「密度」/アートラボあいち(愛知)
「絵画展 絶景」/ MATSUO MEGUMI+ VOICE GALLERY pfs/w(京都)
- 2022年
- 「EPIC PAINTERS Vol.9」/ The blank gallery(東京)
「Somewhere in between」/ The blank gallery(東京)
- 2023年
- 「窓の来し方、空間の行方」/ ARTDYNE(東京)
「Group Exhibition with RSC」 / RIVER SIDE CLUB 中目黒(東京)
「VIEWS and FACES Vol.3 -風景と人物-」 /The blank gallery(東京)
「エ!も言われぬ展」/dddart 苑(東京)
- 2024年
- 「New Year Group Show 2024」/The blank gallery(東京)
「Group POPUP Exhibition」/YOD Edition(東京)
「ART HAKATA by tagbort」/博多阪急 1F メディアステージ (福岡)
「ART FAIR GINZA 2024 tagbort×MITSUKOSHI」/銀座三越(東京)
- 2025年
- 「tagbort Art Fair 2025」/東京都立産業貿易センター浜松町館 展示場 2 階(東京)
公募展
- 2012年
- 「ワンダーシード 2012」/トーキョーワンダーサイト渋谷
「ワンダーウォール 2012」/東京都現代美術館
- 2017年
- 「ワンダーシード 2017」/トーキョーワンダーサイト渋谷
- 2018年
- 「ワンダーシード 2018」/トーキョーワンダーサイト本郷
第9回 「はるひ絵画トリエンナーレ」 佳作
- 2019年
- 「アートオリンピア 2019 」 準佳作
- 2022年
- 100 人 10 2022 /東京ミッドタウン プラザ B1 メトロアベニュー「50m ウォール」
参加アートフェア
神戸アートマルシェ 2023,2024,2025(兵庫)
Infinity Japan 2023(台湾) D-ART 2023 (愛知)
Osaka Art Fes HANSHIN 2023,2024(大阪)
アートフェアアジア福岡 2023(福岡)
Study :大阪関西国際芸術祭 vol3 (大阪)
Statement
私の作品は 1 度完成した作品の上から筆をストロークさせることで完成します。
それによってできた絵の具の滲みや掠れは、モチーフそれぞれのイメージによって見え方が異なりますが、動きや時間の経過のように感じとることができると私は考えています。
作品を通して、いつも通り過ぎている日常を再び見つめ直すきっかけになればと思います。
My work is completed by stroking the brush over the completed work.
The resulting bleeding and blurring of the paint looks different depending on the image of each motif, but I believe that it can be perceived as movement or the passage of time.
I hope that through my work, people will have the opportunity to take a new look at everyday things that they have not paid attention to before.
※諸事情により営業時間など変更になる場合がございます。詳しくは、アプリまたはホームページにてご確認ください。