しずまつトピックス11月号
10月29日(水)→11月3日(月・祝)
店頭の普通商品のポイントが+1%!(特価品・バーゲン商品は対象外)当日にアプリをご登録いただいた方も対象!
11月30日(日)まで
エコフアプリクーポンでおトクにお買い物!税込5,500円以上のおすすめ商品をショップスタッフがご紹介いたします!
11月1日(土)→25日(火)
松坂屋静岡店は1932年11月20日に開店いたしました。日頃の感謝をこめて、様々なイベントやお買い得品などをご用意いたします。11月11日(火)→12月14日(日)/本館8階大催事場<入場無料>
大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK)は、日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き、時にお上に目を付けられても面白さを追求し続けた人物、“蔦重”こと蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯を描いた、笑いと涙と謎に満ちた“痛快”エンターテインメントドラマです。 本イベントでは、「番組紹介パネル」や「出演者ロールアップバナー」をはじめ、「出演者衣装」や「撮影小道具」の展示から、静岡・牧之原市がゆかりの地である田沼意次の関連展示まで、「べらぼう」の世界観がお楽しみいただけます。主催:NHK財団

10月29日(水)→11月4日(火)/本館8階大催事場
手土産にも最適なスイーツからお惣菜・お弁当まで、全国各地の美味しさが会場に勢揃い!
10月22日(水)→11月4日(火)/本館1階葵テラス
濃厚なのに、スッと溶ける“人生最高のチーズケーキ”が松坂屋静岡店に再登場!小麦粉を使わない製法で仕上げるギリギリの食感。湯煎焼きをする事で上はしっかりベイク、下はレアチーズケーキの様な滑らかさを表現!一つで二度おいしい食感です。
10月29日(水)→11月11日(火)/本・北館地階
大道芸ワールドカップで盛り上がるこの時期、ごちパラグルメをアラカルトに楽しんで。秋の味覚もあわせてお楽しみください。
11月12日(水)→12月2日(火)/本・北館地階
冬の訪れとともに、集うひとときに彩りを添える美味を。あたたかな時間の真ん中に、心もほっとするごちパラの冬グルメを取り揃えました。
11月1日(土)→28日(金)/本館2〜4階
季節の深まりとともに恋しくなる”あたたかさ”。けれど、日によって変わる気温やシーンに合わせて、着こなしも軽やかに楽しみたい。本特集では、「重め」と「軽め」、2つのコートスタイルをご紹介いたします。
10月31日(金)→11月12日(水)/本館4階
毎年好評いただいている、ミキハウスの2026年福袋のご予約を店頭にて承りいたします。※限定数に達し次第、受付を終了いたします。
12月25日(木)まで/本館1階化粧品
きらめき、ときめき、あふれだす。華やかなホリディシーズンを楽しもう!
10月29日(水)→11月30日(日)/本館4階リラクシング
11月に発売の新作や期間限定商品をご紹介いたします。
11月25日(火)/本館1階化粧品
毎月25日はコスメの日!大丸・松坂屋のカード/アプリ会員様限定 本館1階化粧品限定ポイントアップを開催! デパコスをお得に試すチャンスです!

11月12日(水)→25日(火)/北館2階時計サロン
新作の「カンパノラ」や「アテッサ」など人気モデルをご紹介。フェア期間中、シチズンの時計をご成約いただいた方に、「オリジナルノベルティ」をプレゼントいたします。11月19日(水)→12月2日(火)/北館2階時計サロン
ギリシャ神話の海の神「オケアノス」から付けられたブランド「OCEANUS」。2025秋冬モデルは、月明かりが差し込む静かな夜をモチーフとし、光と影が織りなす幽玄の世界観を江戸切子にて表現したモデルが登場いたします。
11月19日(水)→25日(火)/北館2階アート&ラグジュアリーサロンBlancCUBE
現代のピカソとも称され、ポップアート界を代表するアーティスト、ロメロ・ブリットの原画、版画、立体作品、アパレルなどを展示販売いたします。POPで明るいロメロブリットの世界をお楽しみください。
北館2階アート&ラグジュアリーサロンBlancCUBE
感性と暮らしを刺激する時間を提供するセミナーシリーズ、Blanc CUBE cafeと「駿府の工房 匠宿」がコラボレーション!

本館7階 スマートアクアリウム静岡
スマートアクアリウム静岡のイベント情報をご紹介いたします。
「ここ」から広がるみずみずしい生活。ここ(=場所)に来れば、アクアリウム・生物関連の商品が見つかる。お気に入りの商品を見つけられる場所。ミュージアムショップは、スマートアクアリウムへ入場いただかなくてもご利用いただけます。 
北館5階 宿命占い堂
お困り事やお悩み事、恋愛、結婚、子育て、転職、新築、起業の他どんな些細な事でも決断する前にご相談下さい。あなたのより良い未来の為に占います。 
本館5・6階 ナフコ TWO-ONE STYLE



